2024/12/01 07:56
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです#浅草#鷲神社#酉の市 江戸時代から続く開運招福・商売繁盛を願うお祭り新しい熊手は2025年の干支の巳年のへびの小さなオブジェつきの熊手をあ...
2024/11/29 09:43
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです#鎌倉錦秋がはじまります黄色、橙、朱色、赤へと色づく紅葉たち市内の寺社では紅葉見へのにぎわいを見せています紅葉スポットのとっておきのお...
2024/11/29 07:24
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOですミレメーレのアイコンは赤いリンゴ赤色の店内に足を踏み入れると真っ赤な世界焼き上げられたパイたちはウォーマーランプで静かに優しく温まれて...
2024/11/27 12:10
おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです大人もこどもも待ち遠しい年に1度の特別な日世界中がきらめくその日にむけて街中がワクワクしてくるHappy holiday特別な日をさらに思い出深く...
2024/11/26 14:43
おはようございます#軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです遠くの山々をながめると頂き粉砂糖をかけたように白くなり木の葉はハラハラと散り始めいよいよ冬の実感が増してきた軽井沢寒さが厳しくなり...
2024/11/25 14:32
おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです連休はいかが お過ごされたでしょうか#ハレの日の食べ物といえば#お赤飯昔から小豆で赤く染まった赤飯の赤色には 魔除けの力があるとされて...
2024/11/24 10:15
おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです春の桜からはじまり秋の紅葉へ日本の季節の歓びは#紅葉グラデュレーションの鎌倉へそのむかし竜田山に住む竜田姫と呼ばれた錦秋の女神さまが衣...
2024/11/23 08:47
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです#勤労感謝の日の本日勤労をたっとびお互いに感謝し合う日ともされています食前食後の挨拶の"いただきます"は食材や食事に携わった人たちに敬意...
2024/11/22 12:55
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです#鎌倉紅葉狩りに出かける道中雨上がりの空にかかる淡い虹を見つけたのですがすぐに消えてしまいくっきりとした夏の虹とは違う趣きでした虹蔵不...
2024/11/21 10:39
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです季節の暦七十二候では金盞香(きんせんかさく)水仙の花が咲きはじめる頃をすぎました金盞は金のさかずきの意味します水仙の花の中央にある黄色い...
2024/11/21 07:10
おはようございます#軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです一気に冬がやってきた軽井沢早朝の氷点下から1℃まで上がりましたが上空は一面の雲あっという間に初雪が降りました軽井沢の初雪は平年並みと...
2024/11/19 09:18
おはようございます#軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです冬将軍到来の#軽井沢今季イチバンのマイナス度一気に冬の陽気となりそうです紅葉もピークを迎えお店前の街路樹が紅葉たちが風に吹かれる様は...
2024/11/19 07:54
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです晩秋をむかえ鎌倉もようやく紅葉づいてきますこの時季からのお愉しみ#花火ひんやり冷たい空気のおかげで寒空に凛と美しく咲き色鮮やかに魅力が...
2024/11/17 09:53
おはようございます川越【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです#さつまいもが美味しい季節川越と言えばさつまいもここは江戸時代より高品質な#川越いも の産地として知られ『九里四里(栗より)うまい...
2024/11/16 21:00
おはようございます軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです軽井沢では黄葉、紅葉の見ごろを迎え楓(かえで)や蔦(つた)の葉の紅葉が深まっていきます童謡の"まっかな秋"真っ赤だな真っ赤だなつたの葉っ...