2024/09/29 08:09
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです風にゆれるススキたち秋の風情を感じます季節の暦、七十二候へはいり蟄虫坏戸(むしかくれて とをふさぐ)日に日に深まり野外の虫たちは寒さを...
2024/09/28 22:06
おはようございます軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです#軽井沢の朝晩はしつかり寒くなりました軽井沢秋のイベント#軽井沢紅葉まつりもはじまりました音楽会やイベントも盛りだくさん大自然を感じら...
2024/09/27 09:28
おはようございます川越【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです新札発行から3ヶ月経とうとしていますね#渋沢栄一さんの新一万円札あなた様はもう、手にされましたか?渋沢栄一さんは近代日本経済の父埼玉出身...
2024/09/26 11:05
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです灼熱の8月からの延長戦はようやく終わりに近づきそうな9月末をむかえる#鎌倉です#秋の七草といえば冒頭に浮かぶのは#萩の花萩寺と呼ばれる#宝戒...
2024/09/25 12:50
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOですお彼岸をすぎようやく秋らしい陽気となりましたね涼しくなってくると甘いものがほしくなりませんか"今日は何にしようかな"心華やぐ"オヤツ時...
2024/09/24 23:58
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです気づけば9月が終わろうとしています緑の木々たちは濃い色に移り変わりあたりが暗くなる時刻も早まってきましたね#鎌倉#若宮大路#段葛(だんかず...
2024/09/23 10:11
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです#若宮大路の段葛ひんやりとした空気がただよいはじめるとようやく秋をむかえた鎌倉です鎌倉時代の地図を見ると三方を山に囲まれ#鶴岡八幡宮から...
2024/09/22 09:23
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです#秋の新米が次々に産地から届く季節到来収穫したての新米は水分を多くふくみ炊いてみると"ふっくら""やわらか"甘みある味見た目にもツヤやか...
2024/09/21 23:19
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです実りの季節をむかえ農作物の収穫物の収穫も進みます9月19日は雑節*のひとつ秋社(しゅうしゃ)作物の豊穣を神さまに感謝する日#鎌倉野菜が並ぶ#レ...
2024/09/20 09:43
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当OYUKOです今年の暑さは9月に入ってもせめられますがそれでも 夜の時間は 段々と長くなっていく秋分が近づいています秋の夜長 に対して春は日永(ひな...
2024/09/19 08:22
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです昨晩の十五夜は素晴らしかったですね月のすがたに独特の呼び名があるのをご存じでしょうか古くから月の満ち欠けに日本古来から月には思いがあっ...
2024/09/19 08:21
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです多くの植物たちは落葉に向かっていく秋竹にとってはこの時期こそぐんぐんと勢い増していく"竹の春"と呼ばれます春には筍(たけのこ)に全ての養...
2024/09/17 07:53
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです今夜は#十五夜#中秋の名月とも呼ばれ古来より観賞されてきた季節の風物詩の一つ1年で最も美しい月は平安時代から貴族たちが当時、 風雅な#観月...
2024/09/16 11:47
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです本日、16日は長寿を祝う #敬老の日元々は9月15日でしたが2001年に施行したハッピーマンディ制度で9月の第3月曜日に移行されています敬老の日の...
2024/09/15 10:13
おはようございます川越【miiie mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです天高く肥ゆる秋日本酒の旬とされる秋は調和のとれたまろやかな味が愉しめる季節です重陽の節句(9月9日)の頃から出回り始めるのが#冷やおろし秋...