【公式通販ショップ】世界一のアップルパイ 鎌倉 mille mele ミレメーレ

2025/05/14 14:54

鎌倉物語

おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです夏のような陽ざしのお天気海岸散歩にぴったりのBGMは#サザンオールスターズ#原由子さんの#鎌倉物語この楽曲は原由子さんが出産をひかえた時体...

2025/05/13 22:03

江戸まつり 三社祭

おはようございます#浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです5月にはいり浅草界隈はあわただしさを増していきますそれは5月16日(金)〜18日(日)に開催される浅草を代表する#三社祭に向けての準備がはじまる...

2025/05/12 14:15

軽井沢 花鳥風月

おはようございます#軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです花鳥風月のひとつとして古くから暮らしを彩ってきた野鳥たち日本では約600種類以上の野鳥が観測されるそうです多くの自然に恵まれた軽井沢渡...

2025/05/11 15:07

キモチを伝える

おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです#おくりもののはじまりは太古にさかのぼり五穀豊穣を祈ってお供物をささげたことからとも考えられています*諸説あります時を経てそれぞれの時...

2025/05/10 09:28

母の日によせて

おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです5月11日は母の日日ごろの感謝の気持ちを母に伝える日母の日が始まったのはアメリカのある女性が亡くなり母をしのび5月の第2日曜日に教会で白い...

2025/05/08 20:20

沖縄5ー8の日

おはようございます#沖縄【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです気温上昇の沖縄夏野菜の代表#ゴーヤは最盛期を迎えています沖縄の食文化を代表する食材ゴーヤは別名#ニガウリと呼ばれ名前のとおり独特の苦味...

2025/05/07 16:50

博多どんたくみなと祭り

おはようございます#博多【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです好天に恵まれたゴールデンウィーク5月3日〜4日#博多三大まつりのひとつ#博多どんたく港まつりが催されました約850年前から続くお祭りは博多ま...

2025/05/05 09:52

浅草のかしわ餅

おはようございます#浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです5月5日の#端午の節句男の子の健やかな成長と幸せを願う五節句の一つですがこどもの日でもあります端午の節句には柏もちやちまきを食べ鯉のぼり...

2025/05/04 10:10

カマクラ 菖蒲(しょうぶ)

おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです5月5日の子どもの日の#端午の節句に欠かせないものの菖蒲(しょうぶ)は剣のように細長い葉に含まれる強い香りが"邪気(じゃき)をはらう"とされ...

2025/05/03 16:30

五月晴れ(さつきばれ)

おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです素晴らしいお天気となった#五月晴れのゴールデンウィーク五月晴れという言葉は旧暦5月(現在の6月)が梅雨にあたることからもともとは梅雨時季の...

2025/05/02 10:19

八十八夜を迎えて

おはようございます#川越【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです立春から数えて88日目にあたる八十八夜は季節の移り変わりを表す#雑節の一つ八十八夜は新茶をつむ時期とされていてこの日に摘まれたお茶は&nbs...

2025/05/01 19:41

鎌倉 5月を迎えて

おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです気温上昇の陽気で迎えた5月鎌倉#鶴岡八幡宮の参道#若宮大路いつのまにか古葉が落ち木々たちの緑が濃くなりはじめました常磐木落葉(ときわぎお...

2025/04/30 01:05

牡丹華(ぼたん はなさく)

おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです4月30日は季節の暦七十二候では#牡丹華(ぼたん はなさく)華麗な牡丹の花が大きく美しく咲き始める頃牡丹は晩春から初夏にかけて大輪の花を...

2025/04/29 14:17

カマクラ 昭和の日

おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです4月29日の本日昭和の日昭和天皇のお誕生日であり昭和100年となりました激動の日々を経て復興を遂げた昭和の時代をかえりみてこれからの日本の...

2025/04/28 21:37

カマクラ 御成じかん

おはようございます#鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです#鎌倉駅西口から約300メートル続く#御成通り(おなりとおり)明治時代に鎌倉に御用邸が設けられ皇族が通るための道として整備されたことから"御...