2024/03/16 08:54
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoですお寺にお参りに赴くとカラフルな五色の幕が掛けられているのを見かけますねこれは五色幕(ごしきまく)と呼ばれるものでそこが仏教の寺院である...
2024/03/15 06:51
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです3月15日の本日は金運アップが期待できる『一粒万倍日』(いちりゅうまんばいび)何事もうまくいき天が万物の罪を赦(ゆる)す『天赦日(てんしゃに...
2024/03/14 08:41
ミレメーレのお得な情報は↓Twitterhttps://twitter.com/mille_mele2019?s=06/Instagramhttps://www.instagram.com/mille_mele#世界一のアップルパイは#ミレメーレのオリジナルレシピです*お取り寄せは↓https:/...
2024/03/13 07:31
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです冷たい雨から一転お天気に恵まれそうな本日ですね今年の浅草近辺のサクラ開花予想は3月下旬ころの予定だそうです#浅草寺のサクラ#五重塔とサク...
2024/03/12 08:02
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#世界一のアップルパイストーリーミレメーレの朝はオーブンの火入れからはじまりますリンゴとカスタードクリームを包んだ発酵バターのパイ生地...
2024/03/11 07:31
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです土日がしっかりお天気の週末は久しぶりでしたねお天気はやっぱりいいですよね3月はなんやら追われてさらに花粉飛散の春のオマケ嬉しくも悩まし...
2024/03/10 09:18
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉では2024年4月の第66回#鎌倉まつりが開催されます鶴岡八幡宮を中心に歴史と伝統が融合する鎌倉ならではの行事は風物詩のひとつです66回も...
2024/03/09 08:12
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです昨朝の大雪から一転した晴れのお天気陽ざしが春を予感させます多くの生き物が動きはじめ自然の息吹を感じる春"自然"という言葉は仏さまの世界...
2024/03/08 07:26
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです3月は三春(初春・仲春・晩春)の仲春にあたり『春なかば』とも呼ばれ春はまもなく。。、と思いきや明け方から大つぶの雪がフワフワ舞い降りて...
2024/03/07 06:27
おはようございます軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです今年の#軽井沢は暖冬のおかげで降雪の日は少なくて#軽井沢ミレメーレのお店前の雪かきに追われる時間が少なくて助かるなと安堵していたらやっ...
2024/03/06 07:21
おはようございます沖縄【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです沖縄には大小様々な離島あり約160あると言われていますそれぞれの離島には独自の風習や文化豊かな自然にあふれていますその中でも絶景スポット...
2024/03/05 07:28
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoですスカイツリーの近くにある創建550年以上にもなる古社#高木神社ご祭神は高皇産靈神(タカミムスビノカミ)『人と人との繋がりを結びつけてくれる...
2024/03/04 08:23
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉の海辺のお散歩日和は砂に描かれたあいあい傘貝殻や流木たち前かがみに歩いているのは漂着物を拾い集めるビーチコーミングの人最近はほん...
2024/03/03 07:54
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです3月3日は女の子の成長を祝う#ひなまつり#桃の節句美しい名前で親しまれているひなまつりは上巳(じょうし)の節句から来ていますひなまつりには桃...
2024/03/02 07:16
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです3月の和風月名は『弥生(やよい)』弥生は草木が生い茂る『いやおい』という言葉から由来します入谷に鎮座する#小野照崎神社(おのてるさきじんじ...