【公式通販ショップ】世界一のアップルパイ 鎌倉 mille mele ミレメーレ

2024/08/14 07:36

フルーツ王国長野から

おはようございます軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです、みずみずしく甘く柔らかな果肉桃は古(いにしえ)よりいただいていた果実縄文時代からすでに食用とされていたそうです桃は秋の季語ですが初夏...

2024/08/13 22:49

迎え火 鎌倉

おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです今日からお盆期間が始まります迎え盆、盆の入りとも言われるお盆初日ご先祖さまがお盆に自宅へかえってくるので迷わないように迎え火を焚(た)い...

2024/08/12 13:03

秋の足おと

おはようございます軽井沢【mille mele】#.ミレメーレ広報担当YUKOです灼熱の暑さの日中はにぎやかなセミの声日暮から夜明けにかけてはカナカナと高く澄んだ蜩(ひぐらし)の鳴き声夜半の虫の声の音をきくと一気に...

2024/08/11 10:55

山滴る(やましたたる)

おはようございます軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKです山滴る(やましたたる)草木の葉で覆われて緑が青々と茂る夏の山の様子をたとえた夏の季語として使われます山歩きすると山の大岩などからしみ出...

2024/08/10 09:17

オトナの愉しみ

おはようございます川越【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOですうだる暑さが続く日に味わいたいのはさっぱりとした肴(さかな)キリリと冷えた日本酒ご存じのとおり日本酒は冷酒や燗(かん)酒など温度によって味...

2024/08/09 13:59

鎌倉夜活

おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです猛暑の日々皆さま体調いかがですか 夕方からの涼風を求めて久しぶりの夜活#鶴岡八幡宮#ぼんぼり祭り幻想的に浮かび上がる約400基の灯籠ひとつ...

2024/08/08 10:11

1日花 鎌倉

おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです明るく輝く太陽の光を浴びながら大きな花を咲かせる芙蓉(ふよう)の花は夏空に似合う花のひとつ6月〜10月頃までの開花期は長く次々と花を咲かせ...

2024/08/07 06:29

立秋をむかえて

おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです季節の暦二十四節気では#立秋をむかえ暦の上では秋の始まり七十二候では涼風(すずかぜ)至るの時期へ朝晩吹く風に少しずつ涼しさが混じり秋の訪...

2024/08/06 10:20

2024’ 鎌倉 ぼんぼり祭り

おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです#鎌倉#鶴岡八幡宮#ぼんぼり祭り本日8月6日(火)〜9日(金)催されます鎌倉の文化に親しんでもらおうと1938年鎌倉ペンクラブ*らの協力によって始ま...

2024/08/06 09:56

今年のやりたいこと

おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです今年のやってみたいことその1和紙づくりです和紙づくり体験では紙漉きから乾燥までの工程を楽しむことができます(短いレクチャーから)原料はコ...

2024/08/04 10:12

 箸供養によせて鎌倉

おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです8月4日は箸(はし)の日は(8)し(4)の語呂合わせからお箸を正しく使おうという提唱から1975年からはじまりました古くからお箸は日本人の食生活には...

2024/08/03 12:59

鬼の攪乱(かくらん)予防

おはようございます浅草【mille mele】ミレメーレ広報担当YUKOです撹乱(かくらん)とはもがいて手を振り回すという意味の揮霍撩乱(きかくりょうらん)の略で、熱中症や暑気あたりのことを示す言葉夏の季語でもあ...

2024/08/03 07:21

大雨時行(だいう ときどきふる)

おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです季節の暦七十二候大雨時行(だいう ときどきふる)にはいります夏の最後の候となり集中豪雨や夕立などの夏の激しい雨が降る頃 青空にせり上...

2024/08/01 08:39

江戸からの八月八朔 

おはようございます浅草【mille mele】ミレメーレ広報担当YUKOです今日から8月真夏の強い陽射しが降り注ぎ暑さがピークをむかえます旧暦の8月1日は八月朔日(さくじつ)ちぢめて#八朔(はっさく)とよばれていま...

2024/07/31 06:51

浅草 夏の定番

おはようございます#浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当YUKOです夏の和服の定番といえば浴衣(ゆかた)日常生活で着物を着る機会は僅少となってきた最近ですが夏祭りや花火大会では浴衣を着るという人は多いの...