2021/09/21 01:34
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです秋はお月見の季節ですお月見には美しい月を眺めたり収穫に感謝して月に見立てたものや収穫物をお供えするという風習もあります9月21日は#中秋の...
2021/09/20 06:26
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです今日9月20日は敬老の日です#鎌倉市ではご長寿の皆さまに敬意を表し#敬老祝い事業としてフラワーアレンジメントを贈呈するそうですステキなこと...
2021/09/19 00:15
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです敬愛する巨匠マルコの故郷である北イタリアでも秋の味覚が真っ盛りこの時季ならではの山からの恵みポルチーニ茸や木の実や栗などなど食欲の秋は...
2021/09/18 10:33
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです恩師がその昔卒業する私たちにくれたメッセージ"人生を豊かに過ごしてください"#鶴岡八幡宮の石段を登るたびに思いおこす言葉です長い石段は...
2021/09/17 00:38
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです17日からは季節の暦二十四節気玄鳥去(つばめ さる)に入ります 春先に日本にやってきたツバメたちが南へ帰っていくころ来年の春先までしばら...
2021/09/16 08:03
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉花の寺#長谷寺は金木犀(きんもくせい)の甘い香りに彼岸花、秋明菊白萩の花に彩られて行きます秋のお花の見頃は10月くらいまで近隣でも#鎌...
2021/09/15 00:57
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです15日まで#江ノ島#すばな通り#ギャラリーTにてアーティストの#かおかおパンダさんの#KAO KAO PANDAExhibition2021 Fall#空らららが催されていま...
2021/09/14 05:29
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#北鎌倉#円覚寺は禅寺として有名ですが#夏目漱石が参禅して小説"門" "夢十夜"にその体験を書かれていたり#島崎藤村や#川端康成の小説の舞...
2021/09/13 01:40
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです2022年NHKの大河ドラマ#鎌倉殿の13人が放映されます主演の#北条義時役の#小栗旬さんを始め豪華なキャスト陣たちも予定されていて今から楽しみで...
2021/09/12 06:28
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉芸術館で落語家#春風亭一之輔さんの独演会が開催されました思いっきり笑う!とスッキリしますね笑いは何よりも免疫力アップするらしいと一...
2021/09/11 00:21
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#北鎌倉#明月院は秋の花が咲きはじめていました 紅葉の頃の#悟りの窓を楽しみにしつつ#十五夜を待つウサギさんTwitterhttps://twitter.com/mil...
2021/09/10 05:23
おはようございます鎌倉【mille mele】広報担当Yukoです鎌倉市民の大切なアシでもある#江ノ電は9月1日で開業119周年を迎えたそうです藤沢から鎌倉間を結ぶ路線は海沿いの景色や四季折々の花などステキな景観を楽...
2021/09/09 00:26
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです9月9日は五節句のうちのひとつ重陽(ちょうよう)は菊を用いて無病息災や長寿を願う節句また奇数は縁起のいい陽数とされ9月9日は最も大きい九が重...
2021/09/08 01:55
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉#若宮大路からちょっと入った#自家焙煎珈琲・玄甘みと苦みが混じりあうギリギリの焙煎美味しさが素直です静かな店内で珈琲と対峙するひと...
2021/09/07 00:12
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです涼しい日々が続きます体調崩していらっしゃいませんか7日からは季節の暦二十四節気白露(はくろ)になります野の草花に朝露が宿り白く見えるさま...