2021/06/17 06:16
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉#坂の下#成就院へ続く階段で可憐なあじさいが風にゆれていました マルコの故郷イタリア語であじさいはーオルテンシア(ortensia)この時季...
2021/06/15 00:52
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです“嬉しいお知らせ”です2021年6月6日発売ガイドブック#おとな旅プレミアム鎌倉第3版2021〜2022年版(TAC出版)にミレメーレがおすすめ紹介いただ...
2021/06/14 00:19
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoですこの時季の#鎌倉は花ざかり#長谷のレトロ情緒たっぷりの洋館#鎌倉文学館#作家のきもち(7月4日まで開催)#ばら祭りも同時に行われています庭園内...
2021/06/13 00:50
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#一条恵観山荘(いちじょうえかん さんそう)は皇族・一条恵観の別邸です彩り華やかなアジサイそして#浄妙寺では白アジサイ優しくお迎えしてく...
2021/06/12 01:20
おはようございます鎌倉【mille mele】広報担当yukoです6月10日より季節の暦七十二節気の腐草為螢(くされたるくさ ほたるとなる)草の中からホタルが舞い光を放ち始める頃むかしは暑さに蒸れて腐った草や竹の根...
2021/06/10 00:25
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです初夏を通り過ぎて夏の陽ざしの1日でした#鎌倉でも日傘人(ひがさびと)を見かける季節に紫外線対策予報の日傘と帽子そして涼しい?というアイス...
2021/06/09 08:52
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当yukoですもはや亜熱帯の陽気はアジアン日和#御成通りの多国籍料理の#ワンダーキッチンへ小路を進むと古民家が見えてきますスパイス豊かなカレーラ...
2021/06/08 00:50
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉駅西口を出て長谷寺に向かう #由比ヶ浜大通りレトロチックな風情たっぷりオシャレなお店新旧とりまぜた面白いお店が並んでいます疲れたら...
2021/06/07 01:54
おはようございます😃鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当yukoです😊#小町通りの北端#鶴岡八幡宮前⛩の横大路とぶつかる手前に#鉄の井(くろがねのい)があります#北条政子創建の#新清水寺(火事で焼失)にあった...
2021/06/06 00:21
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#北鎌倉駅を降りると#円覚(えんがく)寺 の山門が見えてきます禅寺としても有名ですが夏目漱石の小説“門“の舞台にもなっています#舎利殿や境内...
2021/06/05 00:37
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです5日からは季節の暦、二十四節気の芒種(ぼうしゅ)に入ります稲や麦など穂の出る植物の種を蒔(ま)く頃のこと稲の穂先にある針のような突起を芒...
2021/06/04 02:42
おはようございます鎌倉【mille mele】#広報担当Yukoです#鎌倉から #稲村ヶ崎まで時おりふく潮風がひんやり気持ち良いお散歩日和です#稲村ヶ崎という地名は稲を積んだ形に似ている事から由来しているそうです#...
2021/06/03 00:28
おはようございます😃鎌倉【mille mele】#広報担当Yukoです😊#ビーカープリン🍮といえば#MARLOWE#カフェ&レストランマーロウ秋谷本店本店限定の#スイートポテトプリン🍮をいただきました😋滑らかな舌ざ...
2021/06/02 01:37
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです朝9時から開いている#北鎌倉#明月院(別名#あじさい寺)のあじさい達は満開を迎えて幻想的に浮かび上がりますこれから濃ブルーに変わっていきま...
2021/06/01 00:47
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです6月の水無月早いもので今年の半分が過ぎますね6月に結婚をすると幸せになれるといわれる#ジェーンブライド6月の花嫁は和装でもドレスでもロマン...