2021/07/05 00:03
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです雨にまじってどこからかクチナシの高貴な匂いがします#鶴岡八幡宮の参道#若宮大路の 東側を並行する#小町大路でお見かけした花に囲まれた#布...
2021/07/04 06:06
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#かまくら春秋7月号です 著名な方との対談鎌倉のお店の紹介催しものの最新情報などなど小さいサイズながらも内容は盛りだくさん毎月、1日の...
2021/07/03 01:14
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです梅雨本番の#鎌倉#宝戒寺北条家ゆかりのお寺です雨に濡れた石畳をぬけるとお花が迎えてくれて履き物をぬいで本堂に上がると大菩薩さま毘沙門天さ...
2021/07/02 02:52
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです梅雨まっ盛りのお天気です7月7日の#七夕は天の川を隔てて会うことができなくなった#織姫と彦星が1年に1度だけ会うことができるというロマンチ...
2021/06/30 01:32
おはようございます鎌倉【mille mene】#ミレメーレ広報担当Yukoです6月30日は#鶴岡八幡宮で#大祓式(おおはらえしき)夏越祓(なごしのはらえ)とも呼ばれています茅の輪くぐり無病息災と罪やけがれをはらい清める...
2021/06/29 02:27
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです久しぶりに#横須賀線での移動です横須賀線は1889年に開業歴史深い鉄道の一つです#鎌倉駅から電車に乗り対面の座席にワクワク(笑笑)車窓からの...
2021/06/28 06:06
おはようございます鎌倉【mille mille】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉は海あり、山あり自然豊かな街夜になると虫や蛙の声の合唱会がはじまります(笑笑)ふと思い出した#鎌倉出身の#ばかの壁の著者でもある#...
2021/06/27 05:43
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです6月26日からは季節の暦七十二候の菖蒲華(あやめはなさく)あやめの花が咲き始める頃です“いずれ菖蒲か杜若"(いすれアヤメかカキツバタ)という...
2021/06/26 12:18
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉駅西口前の#時計台がキレイになり皆さまの憩いの場になっています#御成通り#鎌倉区役所通りへむかう起点の西口は新旧のお店が並び新しい...
2021/06/24 13:53
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#上野動物園で4年ぶりに#双子のパンダが誕生しました上野動物園では双子のパンダは初めてのこと!#シンシンと新生パンダちゃんはともに健康だそ...
2021/06/23 08:48
おはようございます😃鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです 🙂#鎌倉#鶴岡八幡宮では7月1日から7日まで#七夕祭7日には舞殿で神饌や神楽が奉納されますくす玉や吹き流しの七夕飾りも見られますTwitterIns...
2021/06/21 03:26
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです6月21日からは季節の暦、24節気夏至です一年のうち日の出から日の入りまでの時間が最も長いころこの日を境にだんだんと日が短くなっていきま...
2021/06/20 01:49
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ#広報担当Yukoです梅雨入りして気圧の変化でしょうか肩こりがひどいです久しぶりに美容院に行きついでにヘッドスパを施してもらったらスッキリ!人の手で介し...
2021/06/19 05:54
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#かまくら春秋6月号表紙の紫色が印象的ですなんでも古来から紫色は高貴な色とされていた逸話もあるとか…かまくら春秋の見開きのページ#原田寛...
2021/06/18 00:49
おはようございます鎌倉【mille mele】 #ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉山から#七里ヶ浜へぬける風は爽やかな朝サーファー達はまばらな海この時期は低気圧が通るとサーファー率が高いけれどおだやかな浜辺も...