2022/07/31 07:10
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoですまもなく8月ですね#鎌倉#鶴岡八幡宮では8月6日(土)から8月9日(火)まで#ぼんぼり祭りが開催予定です境内では準備が始まっていました今年も無事...
2022/07/30 02:16
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです季節の暦七十二候では土潤溽暑(つち うるおうてむしあつし)にはいりました漢字の溽暑(じゅくしょ) は非常に蒸し暑い様子を意味します熱気...
2022/07/29 07:51
おはようございます軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#軽井沢#雲場池(くもばいけ)#スワンレイクの愛称で知られています木立に囲まれた池は水面に映る夏は緑豊かな絶景秋には紅葉が楽しめます 楽し...
2022/07/28 07:01
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです熱い暑い#鎌倉のかき氷をめぐります鎌倉市役所の先#佐助#甘味処こまめのかき氷おススメの#宇治金時をいただきます小豆のひと粒々がふっくらつや...
2022/07/27 00:43
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです7月27日は#巳(み)の日古くから蛇は弁財天(金運や芸術をつかさどる)の使いと言われています#鎌倉#佐助#銭洗弁財天宇賀福神社では弁財天の縁日...
2022/07/26 00:11
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉では3年ぶり海水浴の開場になりましたジリジリ陽ざしでも風は気持ち良〜いです#由比ヶ浜海水浴場はなんと明治時代から海水浴場としてにぎ...
2022/07/25 07:25
おはようございます鎌倉(mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#奥鎌倉とよばれる#扇ヶ谷から青紅葉のトンネルの先#海蔵寺は手入れの行きとどいた花木が1年中咲き#花寺とも言われていますシンボル的な赤い傘赤...
2022/07/24 02:17
おはようございます軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#軽井沢朝夕は涼しく過ごしやすいです軽井沢を代表する#万平ホテルが2023年1月から大規模改修に入るそうです1894年創業から多くの著名人らに...
2022/07/23 00:31
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです23日は季節の暦二十四節気の大暑にはいります夏の暑さが本格的になる頃1年でもっとも暑さが厳しくなり土用の丑(うし)の日と重なります丑の日に...
2022/07/22 06:15
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉#鶴岡八幡宮年2回開園する#ぼたん庭園内にある#齋館ではお抹茶をいただけますステキな庭園を眺めながらいただく薄茶お部屋には素晴らしい...
2022/07/21 05:46
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoですより良い美味しい!を追求して#ミレメーレの新商品試食会が行われました来シーズンにむけてのサンプルがたくさん!乞うご期待ですアフターミー...
2022/07/19 00:15
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです昨日18日は#海の日3年ぶりの海開きで海水浴場が開場した#鎌倉の海少し離れた#材木座海岸は他の海岸に比べゆったりできるので穴場ですローカルな...
2022/07/18 07:52
おはようございます軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです旧軽井沢では日に日ににぎわいを見せています訪れる方達の楽しそうな笑顔は何よりもうれしいことですこの度地元情報誌#るるぶFree夏’22軽井沢...
2022/07/16 08:04
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#JR鎌倉駅ホームに続く階段の壁面毎月、駅員さん達による手作りデコレーションが施されますそして階段のステップ下からみると#鎌倉殿の13人のキ...
2022/07/15 00:13
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉はパン屋さん激戦区新旧それぞれ美味しいパンを提供してくれます朝9時半から開いている#鎌倉#坂の下の#なみまちベーグルベーグル専門店ム...