2022/09/24 05:52
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです美味しいパンは朝から幸せ時間へ#鎌倉駅西口#PLUSOUPLE#プラスプレがオープン見ているだけでも楽しいパンたちおススメの4種パンの食べ比べセッ...
2022/09/23 19:28
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#NHK大河ドラマ#鎌倉殿の13人はドラマチックな展開先週の#畠山重忠の乱重忠役の#中川大志さんロスからいよいよ#北条義時ダークな世界へ突入にハ...
2022/09/22 05:47
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです秋のお彼岸入りしました"暑さ寒さも彼岸まで"と古の人たちはよく言ったものだと納得してしまいますあれだけ"暑い暑い"とぼやいていたのに行...
2022/09/21 00:24
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです季節の変わり目には必ず訪れたい#石窯ガーデンテラス#鎌倉#金沢街道#浄妙寺境内にあるステキな一軒家カフェイングリッシュガーデンのお花たちは...
2022/09/20 07:39
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです御朱印めぐり#北鎌倉#浄智寺#鎌倉幕府第5代執権#北条時頼三男宗政が亡くなり兄の時宗が1283年に創建したお寺ご朱印は本堂の名前である#曇崋殿(...
2022/09/19 07:38
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉#金沢街道から入って#浄妙寺静かな境内#喜泉庵枯山水のお庭水琴窟(すいきんくつ)の音色心静かにお茶を楽しめます蒸し暑かったので冷やしお...
2022/09/18 06:53
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#吾妻鏡によると1187年に#源頼朝が#放生会(ほうじょうえ)と#流鏑馬(やぶさめ)を行ったことが#例大祭のはじまりといわれています先日、#鶴岡八幡...
2022/09/17 00:44
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉 #浄明寺#竹の庭#報国寺約2千本の孟宗竹の中#茶房休耕庵でいただくお抹茶竹林の中セミの鳴き声水の音時おり笹の揺れる音静かに時が流...
2022/09/16 02:20
おはようございます😃鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです😊暑さが和らぎはじめた#鎌倉秋の花めぐり✨#長谷の花寺#長谷寺へ秋明菊を見つけるとあぁ秋がきたんだな季節の移ろいを感じます紅葉でにぎわ...
2022/09/15 06:11
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#JR北鎌倉駅降りてすぐイタリアン#CIPOLLINO#チポリーノ レストランは要予約らしいのでカフェにお邪魔しましたプレートランチは一品がかわ...
2022/09/14 00:26
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoですちょつぴり秋の気配の#北鎌倉#明月院晩夏から初秋にかわっていくたたずまい#悟りの窓正面からと本堂後庭園と相互からみたぜいたくな景観を楽し...
2022/09/13 06:53
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉には新旧の喫茶店(カフェ)がたくさんあります銘菓#鎌倉カスターで有名な#鎌倉ニュージャーマンが本店の2階、3階に新しくカフェをオープン...
2022/09/12 05:21
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです先日#東京#浅草で#雷門盆踊り行われました数千人が集まり整然と和やかに心一つに踊る姿は壮観で元気をもらえました#夢灯篭秋田県湯沢市から#絵...
2022/09/11 06:34
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉・湘南エリアの文化、歴史、自然、人をテーマにした文芸タウン誌#かまくら春秋9月号新連載#鎌倉の埋蔵文化財がはじまりました#北条義時法...
2022/09/10 00:12
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#北鎌倉#浄智寺石段の参道をのぼりきった鐘楼門の手前でススキと萩秋を実感できます深い緑に囲まれた境内趣きある茅ぶき屋野趣あふれる庭セミの...















