2022/11/12 05:10
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉#二階堂の#大塔宮#鎌倉宮は白い鳥居が有名な神社鎌倉エリアでも紅葉の天井と言われる名所の一つです紅葉色に彩られていくざわつく鎌倉紅葉...
2022/11/11 00:35
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#浅草老舗の#フルーツパーラーゴトーは果樹園産地直送の季節のフルーツで大人気のお店です#本日のフルーツパフェはその日のイチバン美味しいフ...
2022/11/10 01:40
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです9日から22日まで大阪#あべのハルカス近鉄本店#スイーツテラス初出店中です美味しいものが大好きスイーツ大好きアップルパイ大好きなみな様へ世...
2022/11/09 01:08
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉#鶴岡八幡宮先週に比べて赤や黄色に色づきはじめた木々たちいよいよ秋本番です8日は#丸山稲荷社の鞴祭り(ふいごまつり)は秋の五穀豊穣へ...
2022/11/08 02:53
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです7日からは季節の暦二十四節気こよみの上では冬の始まり"立冬"をむかえました冬の気配を感じ始めたことを意味する言葉です寒くなるにつれ空気...
2022/11/07 01:40
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#浅草#酉の寺#鷲在山長國寺(じゅざいさんちょうこくじ)神様の#お酉さま#鷲神社に隣接している仏様のお酉さまの長國寺来る年の幸を願うお酉さま...
2022/11/06 06:23
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです先日、オーブンメーカーの#ラショナル社さまの調理実演会が横浜の関内#厨BO!YOKOHAMAで開かれましたこちらの#スチームコンベンションオーブンは...
2022/11/05 06:20
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#浅草#入谷の#鷲(おおとり)神社江戸時代から続く酉の市発祥の神社と言われています鷲神社の酉の市は一の酉は11月4日(金)二の酉は11月16日(水)...
2022/11/04 02:11
おはようございます😃鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです🥰✨うれしいお知らせ😃11月3日より東名高速道路の#海老名サービスエリア下りEV充電スペースミニドッグラン近くに#ログハウスのBESSさんとの...
2022/11/03 06:07
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉#長谷#長谷寺今年もステキな紅葉の季節がやってきます境内の木々たちは赤や黄色に色づきはじめました紅葉の見ごろは11月中旬〜夕方からの...
2022/11/02 05:11
おはようございます😊鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです😀#鎌倉のシンボル的存在#長谷の#高徳院#鎌倉大仏は鎌倉幕府の執権#北条泰時らによって1238年建立されましたおだやかな優しい目もと😍微笑み...
2022/11/01 00:54
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです今日から11月今年も残り2ヶ月となりますね和風月名は霜月(しもつき)このころから霜が降りるほど寒くなり秋から冬への移行の時季にはいります#鎌...
2022/10/31 01:02
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#浅草#浅草西参道商店街は#観音本堂と#六区を結ぶ商店街です提灯が架かりのぼり旗が立ち江戸情緒が楽しめますふと空を見上げると#東京スカイツ...
2022/10/30 00:32
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉のランドマーク#鶴岡八幡宮の境内にある#丸山稲荷社は#地主稲荷ともいわれ地元民に親しまれています拝殿の左手にある石段の朱塗りの鳥居の...
2022/10/29 02:56
おはようございます😃鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです❗️#鎌倉#鎌倉文学館では11月13日迄#鎌倉文学館フェスティバル2022開催中です😃バラ園には色とりどり200種のバラの花が満開です豪華な香りに...