2022/09/11 06:34
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉・湘南エリアの文化、歴史、自然、人をテーマにした文芸タウン誌#かまくら春秋9月号新連載#鎌倉の埋蔵文化財がはじまりました#北条義時法...
2022/09/10 00:12
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#北鎌倉#浄智寺石段の参道をのぼりきった鐘楼門の手前でススキと萩秋を実感できます深い緑に囲まれた境内趣きある茅ぶき屋野趣あふれる庭セミの...
2022/09/09 12:38
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoですどんどん空が高くなり雲がキレイに見える時期となってきました空気が澄んでいきます10日は中秋の名月秋の名月を愛でる習慣は平安時代に中国から...
2022/09/08 10:16
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです8日からは季節の暦二十四節気"白露"にはいりました草木におりた露が白く見えるころだんだん秋の気配が深まっていきます"露"とは夜の気温が...
2022/09/07 08:25
おはようございます鎌倉【mille mele】広報担当Yukoです2023年2月末日まで#鎌倉駅にて毎月絵柄が変わる駅スタンプラリー#鎌倉駅の13印が開催中です9月は#円覚寺と金木犀(きんもくせい)#鎌倉殿の13人になぞらえて...
2022/09/06 01:29
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoですほのかにひんやりとした秋を感じる涼風が吹きはじめた#鎌倉です季節は1年の巡りに必要なもの天気や季節に好き嫌いはあってもどの季節も楽しんで...
2022/09/05 05:21
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#東京浅草#雷門の向かいに#浅草文化観光センターがありますここでは台東区の観光やイベント情報等を案内していて8階の無料の展望テラスからは浅...
2022/09/04 00:13
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです夏を惜しみに#鎌倉#御成町の#本覚寺へ鎌倉幕府の裏鬼門にあたる場所のため#源頼朝が鎮守として建立したお寺として知られています境内に入ると立...
2022/09/03 00:25
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#NHK大河ドラマ#鎌倉殿の13人将軍をめぐり北条一門と御家人たちとの繰り広げるパワーゲーム息つく暇もないストーリー展開に毎週日曜日の夜はド...
2022/09/02 08:25
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#江ノ島#江の島灯籠2022に合わせて#江島神社で8月31日までの期間限定のご朱印を拝受しました#江島縁起絵巻にちなんだ#天女と五頭龍のデザイン...
2022/09/01 04:31
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです暑さ再びのお天気です体調に気をつけてお過ごしください今日から9月和風月名では#長月(ながつき)秋の夜長を意味する夜長月の略から長月と呼ばれ...
2022/08/31 00:05
おはようございます浅草【mille mele】広報担当Yukoです#東京の観光スポットとして有名な#浅草寺は約1400年の歴史を持つ東京都内最古のお寺です#浅草寺と#鎌倉幕府の初代将軍#源頼朝とは深い繋がりがあって。。。信...
2022/08/30 04:31
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです先日、#由比ヶ浜通りに開店した#パンとエスプレッソ由比ヶ浜商店パンの焼ける美味しい匂いと美味しいコーヒーは幸せな時間♪焼き上がったキラキ...
2022/08/29 00:35
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#江ノ電 #鎌倉駅#ことのいち鎌倉で週末のみ限定販売される#江ノ電弁当湘南産の食材しらす、鎌倉ハム、たこ、そして大きい!ソーセージパッケー...
2022/08/28 05:29
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです28日からは季節の暦七十二候天地始粛(てんち はじめて さむし)8月も終わりをむかえ暑さもようやくおさまりはじめる頃"粛"は弱まるという意...