2023/06/28 23:56
おはようございます沖縄【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#沖縄太陽神が降臨したといわれる#テダ御川(てだうっかー)神という存在がこの世に確かにあるのだということを感じさせる神秘的な雰囲気がありま...
2023/06/28 05:24
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです"目には青葉山ほどとぎす初鰹"(かつお)(江戸時代の俳人山口素堂)うたに読まれたりするほど、江戸での初鰹人気は熱狂を極めていましたから意...
2023/06/27 01:41
軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#軽井沢#ハルニレテラス16のショップやレストランが集まるモールの街並みに100本を超えるカラフルな傘で彩られる#軽井沢アンブレラスカイ2023は7月9日までウッド...
2023/06/26 01:02
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoですアジサイに気を取られていたら#鎌倉 #小町通りではカラフルな七夕飾りが元気に風になびいて七夕バージョンへ#鶴岡八幡宮への参道#若宮大路に並...
2023/06/25 01:25
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉#一条恵観山荘国の重要文化財ながらも穴場的な茶庭は京都から再移築された空間静寂な庭園にある鉢や手水鉢には彩りゆたかなアジサイが浮か...
2023/06/24 00:11
おはようございます軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#軽井沢タリアセン#イングリッシュローズガーデンへ手入れが行き届いたたくさんのバラが植えられた遊歩道上品な優雅な匂いが漂うなかのお散歩...
2023/06/23 02:10
おはようございます沖縄【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです梅雨明けして本格的な夏に向かい始めた沖縄です6月22日は#グングヮチグニ旧暦の5月5日の端午の節句です#沖縄では御願(ごがん)行事は今でも旧暦...
2023/06/22 03:58
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉の朝は静かにはじまりますどこからかお線香の匂いに包まれ朝のおつとめのお経が聞こえてきますおだやかな海おだやかな仏さま<img src="...
2023/06/21 05:20
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです今日は季節の暦二十四節気の夏至です1年で最も昼の時間が長く夜が短い頃#浅草神社 #夏越しの大祓が6月30日に催されます夏越しの大祓いとは半年...
2023/06/20 08:23
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#軽井沢タリアセン#塩沢湖のほとりに広がる自然とアート、歴史が融合した観光スポットペイネ美術館や深沢紅子野の花美術館ローズガーデン旧朝吹...
2023/06/19 00:02
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#鎌倉喧騒な市内から#竹の庭#報国寺天空に向かっている約2000本の孟宗竹満開のアジサイと緑の竹美しい情景に癒されます厳かな空気間に背筋がの...
2023/06/18 21:42
おはようございます軽井沢【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです軽井沢にゆかり深い伝説のアーティストビートルズのボーカル#ジョン・レノンは 軽井沢をこよなく愛し家族とともに足繁く通っていたことでも知...
2023/06/17 02:36
おはようございます浅草【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#浅草散策川めぐりもオススメです#隅田川江戸時代に架かっていた5つの橋は浮世絵にも描かれています#厩橋(うまやはし)江戸時代に幕府の馬屋があ...
2023/06/16 04:21
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです😊沖縄はまだ梅雨のお天気まっさかり とても大切な時期実はサンゴやウミガメの産卵シーズンでもありますサンゴはプランクトンを食べる肉食動物...
2023/06/15 08:22
おはようございます鎌倉【mille mele】#ミレメーレ広報担当Yukoです#浄明寺#石窯ガーデンテラス浄明寺の敷地内にあり寺の山門から入り高台にたたずむ洋館はリアル隠れ家レストランお寺とレストラン一見ミスマッチ...